UbuntuにAMDのGPUドライバを入れる3つ目の方法

はじめに

今までRadeon HD 6870のドライバを、Ubuntu10.10に入れることができなかったが、ぼろんじ(@b0r0nji)のヒントを元にやってみたらできるようになったのでメモ。

おさらい 1つ目のやりかた

Ubuntuインストール後に右上からポップアップが出てくる
「プロプラエタリドライバをインストールしますか」
と出てくる奴。これをクリックして、適当にやっていけば、ドライバを勝手にインストールしてくれる。

現在のVersionのUbuntuが出る前からあったGPUドライバの場合、殆どコレで用が足りる。

おさらい 2つ目のやりかた

最新版のドライバ入れる時に必要なやり方。AMDのサイトからドライバを落とし、

# sudo ./Driver

とかやる。これも割と全自動でできる。まあ要するにWindowsと同じなんだけど、Ubuntuだとその1が簡単なので、これでも結構面倒だったりするw

今回ご紹介する新しいやり方

基本は

http://d.hatena.ne.jp/Gattyan/20110301

このblogを参考。当然緑スターを付与しておいたぜ(ドヤッ

AMDのサイトからドライバをダウンロード後、--listpkgを付けて実行

# ./ati-driver --listpkg

この中から自分の使っているOSを探す。Ubuntu10.10の場合はUbuntu/maverickになるので、次に

# ./ati-driver --buildpkg Ubuntu/maverick

を実行する。指示に従って適当にやると、.debファイルができるので、先ずfglrxをインストールすることを推奨。ただ、恐らくパッケージが足りないとかのエラーが出てくるので、その指示に従ってそのパッケージもapt-getでインストールすること。

そして終了後、

# aticonfig --initial

を実行すれば完了。再起動しましょう。